
和山義仁の思い出深い函館市写真歴史館が閉館に追い込まれた理由
- 郵便番号・住所 〒040-0054 北海道函館市元町12-18 旧函館市写真歴史館
 ※ リンクから GLAY スポットの地図を見れます
- TEL 0138-21-3327(函館市 観光部 観光企画課)
- 営業時間 4月~9月 10~16時
 10月~3月 10~15時
- 定休日 12月29日~1月3日
- 駐車場の有無 有料駐車場有り
 函館市元町観光駐車場(TEL 0138-26-3381)
- 喫煙の可否 不可
- 交通アクセス 旧函館区公会堂の目の前にあります
- 公式サイト 旧函館市写真歴史館
  
函館市写真歴史館は「GLAY Walker 函館 2013」でJIROさんが2013年5月9日(木)に撮影を行なったことから GLAY ゆかりの聖地スポットとなった場所です。
  
元町公園内にある旧北海道庁函館支庁の庁舎で、北海道指定有形文化財に指定されている建物で、その後に「函館市写真歴史館」となりました。
  
近年は入場者の減少によって施設の維持が困難になり、経営上の理由で2016年3月31日(木)に惜しまれながら閉館となりました。
  
その後は1階を函館市元町観光案内所として、2階は一般の観光客の方達が立ち入れなくなっていました。
  

  
さらに2020年4月1日(水)から「元町公園パンフレットブース」としてリニューアルされました。
  
「函館市元町観光案内所」の時と違って担当者による案内のサービスは無いですが、各種の観光のパンフレットが置いてありますので自由にご利用下さい。
  
また和山義仁さんのサインや雑誌、新聞の記事などはショーケースの中に入れて展示されていますので、現在でも閲覧や記念撮影をして頂けます。
  
その他に旧函館市写真歴史館は「ホワイトロード」のPV(MV)の撮影でも使用されました。
  
  

  

  
  

  

  

  
  
  




  
  
  

  
  






 
		




















